スタッフブログ
スタッフブログ
こんにちは♪
今回は私がこよなく愛するもののひとつであるコメダ珈琲店について書こうと思います。
私は元々東海地方の出身ではないので、喫茶店に行く頻度は全然多くない方でした。
名古屋へ住み始めて、こちらの方々が本当によく喫茶店へ行き、しかも朝から行くということに衝撃でした。
郷に入っては郷に従えという言葉に従い、私も近所のコメダ珈琲へモーニングをしに行ってその心地よさに
見事どっぷりハマってしまい(笑)
今ではモーニングはもちろんのこと、昼間でも夜でも時間が空くとコメダ珈琲へ自然と足が向いている次第です。
コメダ珈琲の良さはここでは書ききれないので(笑)割愛しますが、通う楽しみのひとつを挙げるとするならば
期間限定のシロノワールでしょうか♥
いろいろなところとコラボしたりと毎回楽しいメニューが登場するのでお店の思惑通りまんまと通い注文してしまいます。
写真は以前クラブハリエ(バウムクーヘンのお店)とコラボしたシロノワールです♥
2025-03-05 18:48:33
コメント(0)
もっと読む...
折りたたむ
新年明けましておめでとうございます。本年もよろしくお願い致します。
先日、神社に初詣に行ってきました。当日は天気は快晴でしたが、
最強寒気襲来でモコモコの服装でしっかり防寒対策をして参拝しました。
毎年、年初めに去年の御守りを返納して新しい御守りを受け取ると
また1年始まったなぁと感慨深くなります。
今年は心穏やかに過ごせるといいなと思います。
今、日々の洗濯物に四苦八苦しています。
この時期の天気は変わりやすく、乾燥していて風も冷たいので
早朝から夕方近くまで外干しても乾いたかな?と乾き具合が微妙で
更に部屋干しするか、カーペットに並べて熱で強制的に乾かすか・・・
悩みどころです。
急激な寒暖差が落ち着いて、もう少し暖かくなるのが待ち遠しいです。
2025-01-17 11:49:46
コメント(0)
もっと読む...
折りたたむ
今年の夏は本当に長かったけれど、各地で紅葉が見頃になっていますね。
見に行きたいと思うのですが車の渋滞を考えると…テレビで綺麗な紅葉を見て満足している私です(^_^;)
ところで最近、街路樹は紅葉する前に剪定するところが多くなったような気がします。
葉っぱが色づく前に切ってしまうのは少し残念に思ってしまいますが…
落ち葉が道路を覆って掃除が大変にならないように、
雨の時に滑って転倒しないように等の理由で早めに剪定しているのでしょうね。
枝だけになった街路樹を見ると一気に冬が来てしまった…と感じます。
冬本番になる前に当クリニックの植木や草花も剪定しました!
看板の下が隠れるほど伸び放題になっていたのでどんどん切り進めていったら…
スッキリしたけどちょっと切り過ぎてしまったかも^_^;
今年も残り1ヶ月…
家の大掃除もしなくては!!
2024-11-27 17:08:54
コメント(0)
もっと読む...
折りたたむ
ハロウィンが終わり、カフェやスーパー、ショッピングモールでは
クリスマスツリーが飾られるようになりましたね。
まだ早いかなと思いつつも飾る時期が短いので、我が家もツリーを出すことにしまし
た。
暖かい日が続いてるので、ツリーがあるだけでも季節感がでますね。
オーナメントが少なくて寂しいなと思っていたら主人が買ってきてくれたのですが、
重すぎてツリーに飾れなかったので、また新しいものを集めようかなと思います。
2024-11-14 16:28:58
コメント(0)
もっと読む...
折りたたむ
北欧系の雑貨などで時折目にするムーミン。
先日、ムーミンに出てくるニョロニョロというキャラが船に乗っているイラストの服を見つけました。
野原にいるイメージだったので、なんで船?と思って調べたら、船に乗って航海することがあると出てきて衝撃的でした。
他にも、ムーミンは戦時中書かれた物語で、戦時や災害がテーマのものがあって大人向けであるとか意外なことが知れて楽しかったです。
時間ができたら、読んでみたいと思います。
2024-10-28 09:16:34
コメント(0)
もっと読む...
折りたたむ
私がかきや内科に勤め始めた頃我が家にはパグがいました。
その子が虹の橋を渡ってから早7年以上経ち・・・
ずっと犬を飼う覚悟が出来ずにいましたがやっと先々月子犬をお迎えしました(⌒∇⌒)
生後2か月ちょっとで我が家へ来た黒パグの赤ちゃんは本当に可愛くて、
本当に手がかかって私たち家族の癒しになってます。
子犬らしくたくさんいたずたらをするので、しょっちゅうハラハライライラさせられますが
この先元気に長生きしてもらえたらそれで充分だと思っています。
めっきり秋らしい気温になったのでお散歩デビューが待ち遠しい今日この頃です♪
2024-10-11 11:35:01
もっと読む...
折りたたむ
9月中旬は暦の上では【残暑】ですが、まだまだ35℃超えの【猛暑日】が続いて
日傘が手放せない日々が続いています。
このままだと、9月末まで気温30℃以上が続くかも知れない・・・と
暑いのが大の苦手な私は不安になります。
気温はこんなに高いのに桜の木の葉が黄色に、銀杏の木の葉が緑から黄緑色に
変化しているのを見つけて紅葉かな?と思い・・・。
お店では暖色系の長袖の服やお芋や栗に関する商品が出始めているので、
確かに秋は来ていると感じます。
この暑さに負けず、咲いている【ランタナ】に元気をもらいながら
涼しくなる日を楽しみに待ちたいと思います。
2024-09-12 12:36:03
もっと読む...
折りたたむ
8月も下旬!セミの鳴き声がほとんど聞こえなくなり、
夕方は気温も下がり風が涼しく過ごしやすくなりましたが
夏が終わってしまうなあ。と寂しくなります。
今年は夏らしいことをあまりできずに終わってしまいました、、、。
海にも川にもお祭りにも行けませんでしたが、
少しでも夏らしい事がしたくて市内の施設でBBQをしてきました!!
ちょっといいお肉といいお酒を買って
時々ビニールプールに足を入れて涼みながら
みんなでワイワイとっっても楽しかったです☺
季節は夏が一番好きな私ですが秋は大好きな金木犀の花が咲くので
寒くなってきてしまうのは残念ですが
風に乗って金木犀の香りがするのが今から楽しみです✿
2024-08-23 10:59:24
もっと読む...
折りたたむ
体温以上の気温が続いていて、今年の夏は暑過ぎですね
年々、最高気温が上がっているので数年後には40℃以上が当たり前のようになってしまうのでしょうか!?
こんなに暑い日が続くと外に出かける気分にはなれず休日は…
『エアコンの効いた部屋で過ごすのが1番!!』
…ということで家にいるならダイヤモンドアートで夏らしい作品を作ろうと、ひまわりを作ってみました!
(ダイヤモンドアートについては昨年10月のブログ“芸術の秋”で紹介しています。)
受付奥の壁に飾ってあるので、クリニックの中でも夏を感じてもらえたらと思います。
暦の上ではもう秋ですがまだまだ暑い日が続くようなので、今年の秋も短くなりそうですね…
皆さんも無理をなさらずに残暑をお過ごしください。
2024-08-16 10:57:38
もっと読む...
折りたたむ
セミの鳴く声で目覚める今日この頃。
蒸し暑くて外に出るのも嫌になりますが、
お祭りや花火大会は特別感があって楽しみでしかたないのはなぜでしょうか。

先日、地元で花火大会がありました。
去年花火とコラボしてディズニードローンショーをやっていて、
今年もそれをやるとのことで見たいな〜と思っていましたが、見られず。
地元の友人に写真を送ってもらいました。

テレビでもやっていましたが、ドローンショーも相まって映画を観ているような感覚
になったようです。
実際に見たらもっときれいで感動するんだろうな〜
場所が遠かったり、日が合わなかったりと花火大会に行ける日が今年はなさそうなの
で、手持ちの花火でおうち花火を楽しみたいと思います。
2024-07-23 13:10:27
もっと読む...
折りたたむ