スタッフブログ
只今、我が家は外壁リフォーム中です。
築18年のため傷んできた箇所もあり、外壁と屋根の塗り替えの他にベランダのタイル交換など約1ヶ月かけて施工してもらいます。
その間は幕に覆われた生活…
家が綺麗になるのは楽しみですが、昼間も薄暗く、洗濯物を外に干せないのが(外干しが好きなので)つらいです。
でも来週作業が終了する予定!
足場が解体されたら、新築のようになったベランダで洗濯物をいっぱい干したいと思います笑
2023-03-17 08:32:00
もっと読む...
折りたたむ
今シーズンは【クリスマス寒波】や【10年に1度の最強寒波】
本当に寒波と雪が多かったですね… 後、2日で3月になりますね。陽射しは少しずつ温かさを感じるようになり、場所によっては早咲きの桜や菜の花が咲いている所もあるそうです。
クリニック近くの山崎川の桜が早く咲かないか待ち遠しいです。まだまだ、寒暖差が激しい日もあるので体調管理にご注意ください。
2023-03-02 08:00:00
もっと読む...
折りたたむ
2月になってもまだまだ寒い日が続きますね
休日も屋内で過ごすことが多いのですが、皆さんはいかがお過ごしでしょうか?
私は色々な茶葉を買ったりするのが楽しみの1つです。
さくらんぼ風味のルイボスティーや台湾茶にハマっています。
あと最近は、アバター2を観に行きました。3時間越えの映画は中々見ごたえがありますね。
今公開中のRRRというインド映画も3時間を超えているらしいです。
インド映画は観てると暖かくなれそうですし気になっています。
それでは、皆さんも暖かくしてお過ごし下さいませ。

2023-02-16 08:11:00
もっと読む...
折りたたむ
ブログ長らくサボってしまい、ものすご~く久しぶりの更新です!
寒い・・・とにかく寒い。ただいま絶賛「最強寒波」到来中!
昼間でも外歩くと顔が痛い・・・
こんなに冷え込むのは何年ぶりなんでしょう。
みなさんはどんな寒さ対策してますか?
私は・・・考えてみたら何にもしてないかも笑
いい歳なんで冷えは大敵だと分かってはいるのですが、なんせ
ずぼら過ぎて薄着でふらっと出かけちゃうし、大事な首元、足首、手首も
パーパーで出しまくっちゃってることも多々あります。
良く言えば、体と心を鍛えて寒さを乗り切る寒風摩擦的な?感じか?違うか笑
何はともあれ手洗いうがいだけはしっかりして体調崩さないことだけは
気を付けないとですね。
当院は感染対策で換気もしっかりしてますが、お待ちいただいてる間の
寒さ対策もばっちりですのでぜひ半袖で(嘘です)安心してお越しくださいね。

2023-01-30 08:08:00
もっと読む...
折りたたむ
寒いですね~
冬らしいですね~
夏暑くて冬寒い。
四季を感じられるのでそれはそれでうれしいのですが・・・
今年はなんというか、雪の量が激しすぎませんか?
雪国の方たちは本当に大変!
私の実家は山形なのでその大変さ、苦労は身に染みて分かってるぶん
ニュースで豪雪地帯の方の暮らしぶりを見ると特にご年配の方には
今年は厳しいなとひしひしと感じる日々です。
山形に住んでる時は雪が鬱陶しいことの方が多かったけれど
名古屋ではたまに降る雪がとってもきれいだったりして
見る場所によってこんなに違う感情なんだなぁと感じたりしています。
コロナで行けてないのですが、今年はパウダースノーの日が多くてスノボや
スキーをやるにはとってもいい雪みたい((´;ω;`)
写真は前シーズンのです。

2021-02-05 15:10:00
もっと読む...
折りたたむ
朝晩とだいぶ冷え込んできましたね。
私たちスタッフも体調崩さないようによく食べてよく寝るようにしています。
いつもですが・・・(笑)
11月に入ってからというもの街のあちらこちらでクリスマスソングが流れてるしスーパーではすでにお正月飾りやお餅のコーナーがあったりと年末なんだなぁとひしひしと感じています。
ほんと歳を重ねるごとに11月から年明けまでが早過ぎて体が追いつきません・・・でも子どもたちにとってはわくわくが止まらない時期ですよね~
クリスマスプレゼント、うちの小3女子に今年は一体何をリクエストされるのか私もある意味ドキドキです。
寒くて澄んだ空気に光るイルミネーションやプレゼントを選ぶ時間や大事な人を想う時間、こんな今は外で存分に楽しむことはできないかもしれないけど大人だってせっかくならわくわくして過ごしたいなと思います。
2020-11-26 15:52:00
もっと読む...
折りたたむ
毎回更新までに間があいてしまってましたが、今回もかなり久々の更新です。
急に寒くなってきましたね。
この間まで半袖着ていたような気がするのに特に朝晩はもう冬?!っていうくらい
寒くて毛布から出たくない今日この頃です。
体調管理気を付けないと・・・
ところで・・・みなさんは虫とか平気ですか?
私の永遠の悩み・・というか課題というか・・・
もう本当に本当に虫苦手過ぎて家の中に出た時に毎度大変な騒ぎ(1人で騒いでる)なんです。
殺虫スプレーなんかも常備してるんですが、それを取りに行っている間に奴がどこかへ行ってしまうのが
恐怖で取りにも行けず。
脂汗タラタラですよ。
だから冬になって奴らが比較的活動休止してくれる時期は私にとって安心して家で過ごせる時期というわけです。
今年はコロナで自宅時間が長かったですからね。
寒くなったらブランケットにくるまってハーゲンダッツを食べる至福のひとときを楽しみにして
自宅時間を満喫したいと思います。
2020-10-16 09:10:00
もっと読む...
折りたたむ
みなさんどうお過ごしですか?
今回は最近テレビでもしょっちゅう特集されている
自宅での過ごし方について書こうと思います。
うちでは小学生の子どもがいるので一緒に楽しめるものを
始めてみました。
最初に思いついて買ったのはパズル!
それも1000ピース越えのしかもA3サイズくらいに収まってしまう
超極小サイズのピースのやつです。
まあこれが小さいのなんのって・・・完成する前にピース失くしそうだし。
私の方が先にギブしそうになってますが・・・
でもこの長~い自宅時間を使って完成させることを目標にして頑張ってます!
家の中だけで過ごすのって思ってたより大変ですが
それを逆手にとって楽しめるような達人目指してまだしばらくは頑張ります。
2020-05-29 18:14:00
もっと読む...
折りたたむ
みなさんこんにちは。
またまた日にちがあいての投稿になってしまいました。
コロナウイルスの影響で外出を控えている中、マスクをしながら細心の注意を払い、
私は母親の実家がある長野県へ墓参りに行きがてらプチ観光してきました。
長野の山の方には、かまくらの里という所があり、かまくらの中でお鍋が食べられます。
近くに出店のような飲食店も少しあるので小腹を満たすのにもちょうどいいです!
今年は暖冬の影響であまり雪が積もっていませんでしたが、雪が積もっているとふかふかの雪でそり遊びもできるので機会があれば是非行ってみて下さい。


2020-03-19 16:40:00
もっと読む...
折りたたむ
久しぶりのブログ更新になってしまいました。
ここ数日急激に寒くなりましたがみなさん体調崩さぬよう気を付けてくださいね。
今回は私の趣味について書きます。
みなさんもニュースでご存知かもしれませんが今年は本当に雪がなかったので心配しつつもかろうじて岐阜の方では楽しむことが出来ました。
・・・といえばもうお分かりかもしれませんが冬の趣味の1つとしてスノーボードがあります。
他県ではオープンすら出来ないスキー場もあるとかでやっぱり冬は冬らしくしっかり寒くならないとダメですね。
今年からは職場の子達と一緒に行って練習したり転んで爆笑したり雪投げしたり・・・と楽しんでます。
普段仕事の時は運動してない分週末は趣味を楽しみつつカロリー消費して万年ダイエッターらしくゆるーくやっていきたいと思います。
2020-02-13 16:42:00
もっと読む...
折りたたむ